犬猫用 給水器 自動給水器 ピュアクリスタル | 水とペット
水とペット
犬や猫の体は60~80%が水
飲む水の量を知って健康に気をつけよう!

健康のためにはいつでも新鮮な水が飲めることが大切です。
健康なペットが快適な温度条件下で暮らしているときの飲水量は、フードの乾物量(水分を除いた重量)の約2.5倍と言われています。実際には口にしているフードの水分含量、気温や運動量などに左右されます。
なお、人間のミネラルウォーターはマグネシウムなどのミネラルが多く含まれているものもあるので与える場合は注意が必要です。
犬が一日に必要な水分量
ペットの体重 | 一日の水の必要量 |
---|---|
2kg | 190mL |
3kg | 260mL |
4kg | 320mL |
5kg | 370mL |
6kg | 430mL |
7kg | 480mL |
8kg | 530mL |
9kg | 580mL |
10kg | 630mL |
15kg | 850mL |
20kg | 1060mL |
25kg | 1250mL |
30kg | 1440mL |
35kg | 1610mL |
40kg | 1780mL |
猫が一日に必要な水分量
ペットの体重 | 一日の水の必要量 |
---|---|
2kg | 140mL |
3kg | 190mL |
4kg | 240mL |
5kg | 280mL |
6kg | 320mL |
7kg | 360mL |
8kg | 400mL |
9kg | 440mL |
10kg | 470mL |
※フードから摂る水分を含む
飲む水の量を増やしたい時は・・・
-
ペットのお気に入りの場所にお水を置きましょう
-
水の取り替え頻度を増やし、新鮮な水をキープしましょう。
-
ひげが器に当たらないよう広めの器を選びましょう